BRAINTECH用語集

TMS(てぃーえむえす)

transcranial magnetic stimulationの略で、日本語では「経頭蓋磁気刺激」と訳されている。頭皮に電磁石を当て、磁場の変化によって微弱な誘導電流を発生させる。脳神経刺激の一種。

tDCS同様に鬱病や脳卒中からの回復などの研究で利用されている。繰り返しTMSを行うことをRepetitiveをつけてrTMSと呼び、長期的に脳に変化を与える治療法とされている。

株式会社メディアシーク
〒108-0072 東京都港区白金1丁目27-6 白金高輪ステーションビル 5F
https://www.mediaseek.co.jp/
IR・広報担当 E-mail:press@mediaseek.co.jp

© 2018-2024MEDIASEEK,inc.